1.基本情報を設定する機能 得意先マスタ

得意先マスタ

1.得意先ごとに商品マスタのどの販売単価を使用するか設定できます。

2.消費税の計算方法(転嫁方法・端数処理)は、得意先ごとに設定できます。

「転嫁方法」・・計算のタイミングは以下の2通りから選択できます。

  • 合計請求ごとに計算
  • 伝票ごとに計算

「端数処理」・・外税の端数計算は以下の3通りから選択できます。

  • 切り捨て
  • 切り上げ
  • 四捨五入

3.納品書と請求書の様式は、得意先ごとに設定できます。

4.マスタ画面から得意先に関する情報が参照できます。

  • 【元帳】・・売上や入金の履歴と売掛残高が参照できます。

  • 【請求情報】・・請求履歴が参照できます。

  • 【売上推移】・・売上の推移が参照できます。

  • 【受注】・・受注履歴が参照できます。

  • 【見積】・・見積履歴が参照できます。

  • 【予定表】・・予定情報を確認できます。

  • 【メッセージ】・・メッセージや営業メモを確認できます。

5.得意先に対する特別価格を設定できます。
ここに登録した価格が商品マスタの価格より優先されます。

6.得意先の各種リストや宛名ラベルが作成できます。